提携保証の種類 |
保証(融資)限度額 |
資金使途・保証期間 |
保証人 |
担 保 |
TOHO元気
ダッシュV
(東邦銀行) |
5,000万円
(月商の3倍以内)
(保証協会の無担保保険空枠の範囲内)
(保証協会の一般追認保証と併せて5,000万円の範囲) |
運転・設備 10年以内
但し、設備資金は原則としてその法定耐用年数の残存期間内 |
法人 代表者1名以上
個人 必要により徴する |
不要 |
TOHO元気
ダッシュV−S
(東邦銀行) |
2,000万円
(月商の3倍以内)
(保証協会の無担保保険空枠の範囲内)
(保証協会の一般追認保証並びに特別追認保証と併せて2,000万円の範囲) |
運転・設備 10年以内
但し、設備資金は原則としてその法定耐用年数の残存期間内 |
法人 代表者1名以上
個人 必要により徴する |
不要 |
福銀クイック
ビジネスローン
α(福島銀行) |
5,000万円
(月商の3倍以内)
(保証協会の無担保保険空枠の範囲内)
(保証協会の一般追認保証と併せて5,000万円の範囲) |
運転・設備 10年以内
但し、設備資金は原則としてその法定耐用年数以内 |
法人 代表者1名以上
個人 必要により徴する |
原則不要 |
福銀クイック
ビジネスローン
αU(福島銀行) |
2,000万円
(月商の3倍以内)
(保証協会の無担保保険空枠の範囲内)
(保証協会の一般追認保証並びに既存の特別追認保証と併せて2,000万円の範囲) |
運転・設備 10年以内
但し、設備資金は原則としてその法定耐用年数以内 |
法人 代表者1名以上
個人 必要により徴する |
原則不要 |
だいとう新事業ローン
(大東銀行) |
5,000万円
(月商の3倍以内)
(保証協会の無担保保険空枠の範囲内)
(保証協会の一般追認保証と併せて5,000万円の範囲) |
運転・設備 10年以内
但し、設備資金は原則としてその法定耐用年数以内 |
法人 代表者1名以上
個人 必要により徴する |
不要 |
だいとう新事業ローンプラス
(大東銀行) |
2,000万円
(月商の3倍以内)
(保証協会の無担保保険空枠の範囲内)
(保証協会の一般追認保証並びに特別追認保証と併せて2,000万円の範囲) |
運転・設備 10年以内
但し、設備資金は原則としてその法定耐用年数以内 |
法人 代表者1名以上
個人 必要により徴する |
不要 |
特別追認保証制度T
(常陽銀行) |
5,000万円
(月商の3倍以内)
(保証協会の無担保保険空枠の範囲内)
(保証協会の一般追認保証と併せて5,000万円の範囲) |
運転・設備 10年以内
但し、設備資金は原則としてその法定耐用年数以内 |
法人 代表者1名以上
個人 必要により徴する |
原則不要 |
特別追認保証制度U
(常陽銀行) |
2,000万円
(月商の3倍以内)
(保証協会の無担保保険空枠の範囲内)
(保証協会の一般追認保証並びに特別追認保証と併せて2,000万円の範囲) |
運転・設備 10年以内
但し、設備資金は原則としてその法定耐用年数以内 |
法人 代表者1名以上
個人 必要により徴する |
原則不要 |
あきぎん福島A
(エース)
(秋田銀行) |
3,000万円
(月商の3倍)
(保証協会の無担保保険空枠の範囲内)
(保証協会の一般追認保証並びに特別追認保証と併せて3,000万円の範囲) |
運転・設備 7年以内
但し、設備資金は原則としてその法定耐用年数以内 |
法人 代表者1名以上
個人 必要により徴する |
原則不要 |
荘銀ビジネス
ローン
「Asatte・FG」
(荘内銀行) |
5,000万円
(月商の3倍以内)
(保証協会の無担保保険空枠の範囲内)
(保証協会の一般追認保証と併せて5,000万円の範囲) |
運転・設備 10年以内
但し、設備資金はその法定耐用年数以内 |
法人 代表者1名以上
個人 必要により徴する |
原則不要 |
きたぎんビジネスローン
「べスト・チョイス」
(北日本銀行) |
5,000万円
(月商の3倍以内)
(保証協会の無担保保険空枠の範囲内)
(保証協会の一般追認保証と併せて5,000万円の範囲) |
運転(旧債返済資金は除く)
設備(不動産取得資金は除く)10年以内
但し、設備資金は法定耐用年数以内 |
法人 代表者1名以上
個人 必要により徴する |
原則不要 |
きらやかビジネスローン
「福島A」
(きらやか銀行) |
5,000万円
(月商の3倍以内)
(保証協会の無担保保険空枠の範囲内)
(保証協会の一般追認保証と併せて5,000万円の範囲) |
運転(旧債返済資金は除く)
設備(不動産取得資金は除く)10年以内
但し、設備資金は法定耐用年数以内 |
法人 代表者1名以上
個人 必要により徴する |
原則不要 |
きらやかビジネスローン
「福島B」
(きらやか銀行) |
2,000万円
(月商の3倍以内)
(保証協会の無担保保険空枠の範囲内)
(保証協会の一般追認保証並びに特別追認保証と併せて2,000万円の範囲) |
運転(旧債返済資金は除く)
設備(不動産取得資金は除く)10年以内
但し、設備資金は法定耐用年数以内 |
法人 代表者1名以上
個人 必要により徴する |
原則不要 |
新型ビジネススピードローン「パワーアップ5000馬力」
(福島信用金庫) |
5,000万円
(月商の3倍以内)
(保証協会の無担保保険空枠の範囲内)
(保証協会の一般追認保証と併せて5,000万円の範囲) |
運転・設備 10年以内
但し、設備資金は原則としてその法定耐用年数以内 |
法人 代表者1名以上
個人 必要により徴する |
不要 |
新型ビジネススピードローン「パワーアップ2000馬力」
(福島信用金庫) |
2,000万円
(月商の3倍以内)
(保証協会の無担保保険空枠の範囲内)
(保証協会の一般追認保証並びに特別追認保証と併せて2,000万円の範囲) |
運転・設備 10年以内
但し、設備資金は原則としてその法定耐用年数以内 |
法人 代表者1名以上
個人 必要により徴する |
不要 |
ほっと・しんきん館5000
(二本松信用金庫) |
5,000万円
(月商の3倍以内)
(保証協会の無担保保険空枠の範囲内)
(保証協会の一般追認保証と併せて5,000万円の範囲) |
運転(借入金返済資金は除く)
設備(不動産取得資金は除く)10年以内
但し、設備資金は法定耐用年数以内 |
法人 代表者1名以上
個人 必要により徴する |
不要 |
ほっと・しんきん館2000
(二本松信用金庫) |
2,000万円
(月商の3倍以内)
(保証協会の無担保保険空枠の範囲内)
(保証協会の一般追認保証並びに特別追認保証と併せて2,000万円の範囲) |
運転(借入金返済資金は除く)
設備(不動産取得資金は除く)10年以内
但し、設備資金は法定耐用年数以内 |
法人 代表者1名以上
個人 必要により徴する |
不要 |
ぐんしん
「資金繰かいけつ君5000」
(郡山信用金庫) |
5,000万円
(月商の3倍以内)
(保証協会の無担保保険空枠の範囲内)
(保証協会の一般追認保証並びに特別追認保証と併せて5,000万円の範囲) |
運転・設備 10年以内
但し、設備資金は原則としてその法定耐用年数以内 |
法人 代表者1名以上
個人 必要により徴する |
原則不要 |
ぐんしん
「資金繰かいけつ君2000」
(郡山信用金庫) |
2,000万円
(月商の3倍以内)
(保証協会の無担保保険空枠の範囲内)
(保証協会の一般追認保証並びに特別追認保証と併せて2,000万円の範囲) |
運転・設備 10年以内
但し、設備資金は原則としてその法定耐用年数以内 |
法人 代表者1名以上
個人 必要により徴する |
原則不要 |
すしん
パートナーU
(須賀川信用金庫) |
5,000万円
(月商の3倍以内)
(保証協会の無担保保険空枠の範囲内)
(保証協会の一般追認保証と併せて5,000万円の範囲) |
運転・設備 10年以内
但し、設備資金は原則としてその法定耐用年数以内 |
法人 代表者1名以上
個人 必要により徴する |
不要 |
すしん
パートナーV
(須賀川信用金庫) |
2,000万円
(月商の3倍以内)
(保証協会の無担保保険空枠の範囲内)
(保証協会の一般追認保証並びに特別追認保証と併せて2,000万円の範囲) |
運転・設備 10年以内
但し、設備資金は原則としてその法定耐用年数以内 |
法人 代表者1名以上
個人 必要により徴する |
不要 |
はくしんクイックサポート
(白河信用金庫) |
5,000万円
(月商の3倍以内)
(保証協会の無担保保険空枠の範囲内)
(保証協会の一般追認保証と併せて5,000万円の範囲) |
運転・設備 10年以内
但し、設備資金は原則としてその法定耐用年数以内 |
法人 代表者1名以上
個人 必要により徴する
|
原則不要 |
はくしんクイックサポートU
(白河信用金庫) |
2,000万円
(月商の3倍以内)
(保証協会の無担保保険空枠の範囲内)
(保証協会の一般追認保証並びに特別追認保証と併せて2,000万円の範囲) |
運転・設備 10年以内
但し、設備資金は原則としてその法定耐用年数以内 |
法人 代表者1名以上
個人 必要により徴する
|
原則不要 |
あいしんタイムリー5000
(会津信用金庫) |
5,000万円
(月商の3倍以内)
(保証協会の無担保保険空枠の範囲内)
(保証協会の一般追認保証と併せて5,000万円の範囲) |
運転・設備 10年以内
但し、設備資金は原則としてその法定耐用年数以内 |
法人 代表者1名以上
個人 必要により徴する |
原則不要 |
あいしんタイムリー2000
(会津信用金庫) |
2,000万円
(月商の3倍以内)
(保証協会の無担保保険空枠の範囲内)
(保証協会の一般追認保証並びに特別追認保証と併せて2,000万円の範囲) |
運転・設備 10年以内
但し、設備資金は原則としてその法定耐用年数以内 |
法人 代表者1名以上
個人 必要により徴する |
原則不要 |
特別追認保証制度融資
(会津商工信用組合)
|
5,000万円
(月商の3倍以内)
(保証協会の無担保保険空枠の範囲内)
(保証協会の一般追認保証と併せて5,000万円の範囲) |
運転・設備 10年以内
但し、設備資金は原則としてその法定耐用年数の残存期間内 |
法人 代表者1名以上 |
不要 |
ひまわりビジネススピ−ドロ−ン
「地元支援資金5000」
(ひまわり信用金庫) |
5,000万円
(月商の3倍以内)
(保証協会の無担保保険空枠の範囲内)
(保証協会の一般追認保証と併せて5,000万円の範囲) |
運転・設備 10年以内
但し、設備資金は原則としてその法定耐用年数以内 |
法人 代表者1名以上
個人 必要により徴する |
原則不要 |
ひまわりビジネススピ−ドロ−ン
「地元支援資金2000」
(ひまわり信用金庫) |
2,000万円
(月商の3倍以内)
(保証協会の無担保保険空枠の範囲内)
(保証協会の一般追認保証並びに特別追認保証と併せて2,000万円の範囲) |
運転・設備 10年以内
但し、設備資金は原則としてその法定耐用年数以内 |
法人 代表者1名以上
個人 必要により徴する |
無担保 |
あぶくまサポート5000
(あぶくま信用金庫) |
5,000万円
(月商の3倍以内)
(保証協会の無担保保険空枠の範囲内)
(保証協会の一般追認保証と併せて5,000万円の範囲) |
運転・設備 10年以内
但し、設備資金は原則としてその法定耐用年数以内 |
法人 代表者1名以上
個人 必要により徴する |
原則不要 |
あぶくまサポート2000
(あぶくま信用金庫) |
2,000万円
(月商の3倍以内)
(保証協会の無担保保険空枠の範囲内)
(保証協会の一般追認保証並びに特別追認保証と併せて2,000万円の範囲) |
運転・設備 10年以内
但し、設備資金は原則としてその法定耐用年数以内 |
法人 代表者1名以上
個人 必要により徴する |
原則不要 |
けんしん
スピードローン1,000
(福島県商工信用組合) |
1,000万円
(申込金額は月商の3倍以内)
(申込金額を含め3,000万円以内の保証利用)
(当該制度の限度は、他のスピードローンも含め1,000万円)
|
運転 7年以内 |
法人 代表者1名以上
個人 必要により徴する |
原則不要 |
けんしん
スピードローン500
(福島県商工信用組合) |
500万円
(申込金額は月商の3倍以内)
(申込金額を含め3,000万円以内の保証利用)
(当該制度の限度は、他のスピードローンも含め1,000万円) |
運転 7年以内 |
法人 代表者1名以上
個人 必要により徴する |
原則不要 |
つかわんしょ1000
(会津商工信用組合) |
1,000万円
(申込金額は月商の3倍以内)
(申込金額を含め3,000万円以内の保証利用)
(当該制度の限度は、他の「つかわんしょ」も含め1,000万円) |
運転 7年以内 |
|
原則不要 |
つかわんしょ500
(会津商工信用組合) |
500万円
(申込金額は月商の3倍以内)
(申込金額を含め3,000万円以内の保証利用)
(当該制度の限度は、他の「つかわんしょ」も含め1000万円) |
運転 7年以内 |
法人 代表者1名以上
個人 必要により徴する |
原則不要 |
いわしんスピードローン1000
(いわき信用組合)
|
1,000万円
(申込金額は月商の3倍以内)
(申込金額を含め3,000万円以内の保証利用)
(当該制度の限度は、他のスピードローンも含め1,000万円) |
運転 7年以内 |
法人 代表者1名以上
個人 必要により徴する |
原則不要 |
いわしんスピードローン500
(いわき信用組合) |
500万円
(申込金額は月商の3倍以内)
(申込金額を含め3,000万円以内の保証利用)
(当該制度の限度は、他のスピードローンも含め1,000万円) |
運転 7年以内 |
法人 代表者1名以上
個人 必要により徴する |
原則不要 |
SSクイックローン
(相双信用組合) |
5,000万円
(申込金額は月商の3倍以内)
(保証協会の無担保保険空枠の範囲内)
(保証協会の一般追認保証並びに特別追認保証と併せて5,000万円の範囲)
|
運転・設備 10年以内
但し、設備資金は原則としてその法定耐用年数以内 |
法人 代表者1名以上
個人 必要により徴する |
原則不要 |
SSスピード1000
(相双信用組合) |
1,000万円
(申込金額は月商の3倍以内)
(申込金額を含め3,000万円以内の保証利用)
(当該制度の限度は、他のSSスピードも含め1,000万円) |
運転 7年以内 |
法人 代表者1名以上
個人 必要により徴する |
原則不要 |
SSスピード500
(相双信用組合) |
500万円
(申込金額は月商の3倍以内)
(申込金額を含め3,000万円以内の保証利用)
(当該制度の限度は、他のSSスピードも含め1,000万円) |
運転 7年以内 |
法人 代表者1名以上
個人 必要により徴する |
原則不要 |